京都北山 マールブランシュ 【Tax free】
京都北山 マールブランシュ 【Tax free】

京都北山 マールブランシュ 【Tax free】

1F
MARKET

京都タワーサンド店限定!色も味わいも濃厚な生茶の菓アイスバーが登場

オリジナルのお濃茶を使った口溶けのよいラングドシャで、ホワイトチョコレートをサンド。定番京スイーツとして長年ご好評いただいている「茶の菓」を中心とした、おみやげにぴったりな洋菓子を揃えています。また、「京都クオリティ」をコンセプトに、茶畑をイメージした京都タワーサンド店では、ここでしか味わえない冷たいスイーツ「生茶の菓アイスバー」が楽しめます。

業種
洋菓子
TEL
075-353-4567
営業時間
10:00~21:00
URL
公式HP

京都北山 マールブランシュ 【Tax free】のおすすめ 京都土産

  • 生茶の菓アイスバー1本250円。エスプーマのお濃茶ソースでいただく、洋菓子屋ならではのお濃茶アイスバー。濃厚な風味と香り立ち、なめらかな口どけは一度食べたらまた食べたくなるほど後を引くこと間違いなし。京都へ来たら必ず食べたい、京都タワーサンド店限定スイーツを。

  • お濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」3個入897円。冷やして味わう生チョコレートケーキのような、なめらかな口どけのスイーツ。ふくよかに香り立つ濃厚なお濃茶とホワイトチョコレートが混ざり合い、まろやかな甘みとコクが広がる。お濃茶ラングドシャ「茶の菓」同様、京都限定商品です。

  • お濃茶ラングドシャ「茶の菓」5枚入810円。京・宇治白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用。「茶の菓」のためのオリジナルのお濃茶を、口どけのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなホワイトチョコレートをサンド。京都が育んだお濃茶の世界がこの一枚に。

SHOP NEWS

【おすすめ】春組〜春の訪れが待ち遠しい期間限定の詰め合わせ〜

オススメ
一番人気の「茶の菓」や定番の焼菓子、チョコレートのお菓子の「もなかかお」を、お花のデザインが愛らしい春限定のパッケージに詰め合わせました。


「茶の菓」
京 宇治 白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用し、特製のホワイトチョコレートを挟んだ定番のラングドシャ。深みのあるお濃茶の風味を味わえる逸品です。


「北山本店シェフクッキー」
上質な発酵バターをたっぷり使い、手間隙かけて丁寧に仕込むことでほろほろとした食感に。シンプルながらもバターの香りとコクが広がる、北山本店をイメージするお家の形のクッキーです。


「もなかかお (ジャンドゥーヤ)」
特別に焼き上げた2色のオリジナルもなか。中のジャンドゥーヤには、香ばしく焙煎したアーモンドとヘーゼルナッツにミルクチョコレートをあわせ、なめらかな口どけと香り高い上品な味わいに。


「ふんわりバターカステラ」
風味豊かな発酵バターを使った、ふんわりとした柔らかな食感が特長のバターカステラ。一口ごとに豊かなバターの風味と、やさしい甘さが口いっぱいに広がります。


〈内容〉
春組(茶の菓3枚、ふんわりバターカステラ2個、北山本店シェフクッキー2枚、もなかかお1個)
税込¥1,620


【期間限定】加加阿ラングドシャ 佇古の菓 

限定
マールブランシュのショコラトリー「加加阿365」の求める味と香りを、1年がかりで探し求めて出会ったのがベトナムのカカオマス。
品質重視のため希少となっているその味わいは、繊細で青りんごのようにフルーティーな香りと穏やかな酸味が特徴です。
カカオマスを合わせたチョコレートを、低温で火入れしたカカオ香るラングドシャでサンドしました。
カカオのうま味とコクがしっかりと感じられる、この時期ならではのお菓子です。
〈商品〉
佇古の菓
3枚 ¥486(税込)
5枚 ¥810(税込)
8枚 ¥1,296(税込)
12枚 ¥1,944(税込)

【新商品】ミニテリーヌ 京ippon ラズベリー&キャラメル

新商品
熟したベリーのような力強い香りと酸味が特徴のタンザニア産100%のカカオを使った、なめらか食感の小さなテリーヌ。
ラズベリーソースのほのかな甘みと酸味でカカオの豊かな香りと深みを一層引き立て、お口の中に果実味が溢れる余韻を残します。
キャラメルソースには焦がしバターを加え、バターのコクと香ばしい風味がよりお口の中で広がります。
カカオの深みと品のあるキャラメルの苦味が絶妙に調和した逸品です。
〈商品〉
ミニテリーヌ 京ippon ラズベリー 2個入
¥864(税込)
ミニテリーヌ 京ippon キャラメル 2個入
¥864(税込)
ミニテリーヌ 京ippon 4個入 
ラズベリー&キャラメル
¥1,728(税込)

【新商品】もなかかお 苺

限定
このお菓子のために特別に香ばしく焼きあげた2色のオリジナルもなかで、ナッツが香ばしいザクザクのジャンドゥーヤをサンド。
パリパリ食感と香ばしさ、日本人好みの味わいを京都クオリティに仕立てたチョコレートのお菓子です。
優しいピンク色が可愛らしい苺味が期間限定で新登場!苺チョコレートとホワイトチョコレートが絶妙に調和した、甘酸っぱくも上品な味わいにこだわりました。
今の季節だけの味わいをお楽しみください。

〈商品〉
もなかかお 3個入
¥1,080(税込)
もなかかお 苺 3個入り
¥1,080(税込)
もなかかお6個入り 苺&ジャンドゥーヤ
¥2,160(税込)

「お濃茶づくし」マールブランシュの定番、お濃茶のお詰め合わせ

オススメ
愛され続けるマールブランシュの顔「茶の菓」と、冷やしてお召し上がりいただく「生茶の菓」をひと箱に。
人気のお濃茶スイーツが揃った詰め合わせです。

茶の菓
香り高くうま味たっぷりのお濃茶を使ったクッキーに、特製ホワイトチョコレートを挟んだ定番のラングドシャ。深みのあるお濃茶の風味を味わえる逸品です。

生茶の菓
深みのあるうま味が凝縮されたお濃茶に、ホワイトチョコレートを混ぜ合わせました。口溶けなめらか、まるで生チョコレートケーキのようなフォンダンショコラです。
〈商品〉
お濃茶づくしS ¥2,160
お濃茶づくしM ¥3,240

「ほろほろ佇古礼糖」和三盆のお干菓子のようにほろほろ溶ける食感のチョコレート

オススメ
ほろほろと溶ける和三盆のお干菓子のような食感。
京の厳選素材を生かした特徴のある味わい。
発売以来、「こんなチョコレートは初めて」とご愛顧いただいています。

おいしさの決め手は、独自の製法でつくるオリジナルのチョコレート。
宇治・白川をはじめとする厳選お濃茶たっぷりの「お濃茶」
京都・水尾の希少な柚子を使った「柚子」
祇園「むら田」の白胡麻でつくる「白胡麻」
祇園「原了郭」の黒七味がアクセントの「黒糖黒七味」
丹波産黒豆きなこと丹波産ロースト黒豆が香ばしい「黒豆きなこ」です。

素材も風味も風情も京都らしさを大切に仕上げました。

ほろほろ佇古礼糖
(お濃茶、柚子、白胡麻、黒糖七味、、黒豆きなこ)
各種 税込¥1,037
※販売休止 1/10~2/29※

生茶の菓アイスバー

限定
エスプーマのお濃茶ソースでいただく、お濃茶アイスバー。
濃厚な風味と香り立ち、なめらかな食感のソフトなアイスです。
京都タワーをモチーフにしたオリジナルバーを、
店内のイートインコーナーでお楽しみいただけます。
限定トートバッグのあたり付きです。

生茶の菓アイスバー 250円(税込み)
PAGE TOP