都松庵
都松庵

都松庵

1F
MARKET

あんこ屋がつくる、グルテンフリーの素朴で優しいあんこ菓子

昭和25年創業、堀川三条のあんこ屋がてがけるあんこ菓子専門店「都松庵」。あんこのおいしさを引き立てる素材として、クッキーにもケーキにもあんこの原料“生あん”を採用しています。小麦粉を一切使わないグルテンフリーだから体にやさしく、年齢を問わずいろんなシーンのおやつとしてご利用いただけます。

業種
京洋菓子
TEL
075-708-5198
営業時間
10:00~21:00
URL
公式HP

都松庵のおすすめ 京都土産

  • 白こしあんの原材料“生あん”を生地に練り込んだ「都松庵」の一番人気。素朴なのに新しい独特のほろほろ食感が後を引く味わい。プレーンに、抹茶、きなこ、フランボワーズ、アールグレイのレギュラー5種に、季節限定1種の合計6フレーバーの展開。パッケージも素敵。
    単品 594円(税込)
    AN DE COOKIE 2pcs  1,458円(税込)
    AN DE COOKIE 3pcs  2,106円(税込)
    AN DE COOKIE 4pcs  2,700円(税込)
    AN DE COOKIE 6pcs  3,888円(税込)

  • あんこ屋が考える、コーヒーのための羊羹、「YOKAN FOR COFFEE」。羊羹にあんずや無花果などのドライフルーツ、そしてクルミを加え、コーヒーを使わずに、コーヒーとの相性を追求しました。単品のほか、専用の包装紙で4本入り、6本入り、10本入りの3種類をご用意しました。お日持ちは製造日より1年。お渡し日も選びません。
    単品 378円(税込)
    4本入り 1,620円(税込)
    6本入り 2,376円(税込)
    10本入り 3,996円(税込)

  • 昭和25年創業の京都のあんこ屋が、最中を楽しむ新しいカタチをご提案。タルトのような最中の器に、特製粒あんをたっぷり70g。もちもちの求肥を入れて自分でつくる最中です。契約栽培によるもち米が原料の、パリパリの最中皮と、あんこ屋特製の北海道十勝産エリモ小豆の粒あんをたっぷりご賞味ください。また、粒あん、求肥、最中種がそれぞれ個包装になっていますので、お日持ちも致します。
    単品 432円(税込)
    4個入り 2,160円(税込)
    6個入り 3,024円(税込)

  • あんこ屋がつくる、ひとくちサイズのようかん。まっちゃ・おぐら・こしあん・くり・ゆず・こくとう・りんご・マンゴー・くろごま・れもんの10種類。浅練りのあっさりとした上品なようかんの味わいと、多様なフレーバーをお楽しみください。カラフルなパッケージは女性にも人気です。
    単品 216~270円(税込)
    4本入り(まっちゃ・おぐら・こしあん・くり)972円(税込)
    4本入り(りんご・マンゴー・くろごま・れもん)1,188円(税込)
    6本入り 1,404円(税込)
    10本入り 2,592円(税込)

SHOP NEWS

アウトドア専門店とコラボ!新作「アウトドア羊羹」

新商品
本日は「山の日」ですね
みなさま夏のアウトドアの予定はございますか?

都松庵は京都の人気アウトドア用品店
「風街道具店」とのコラボ羊羹が発売となりました

今回は、野外活動を左右する1日の “時間帯”に着目。
アウトドアのプロ「風街道具店」の知見と、
長年培ってきたあんこ屋としてのノウハウを活かし、
朝・日中・晩それぞれのアウトドアシーンで楽しめる羊羹の提案です。

朝、コーヒーを淹れる時間に …
日中、おやつを食べる時間に…
夜、お酒を飲む時間に …

新作羊羹をぜひお楽しみください。

アウトドア羊羹 / 1458 yen

お盆の手土産に、夏のあんこ菓子セット

オススメ
来週は祝日もあり「8/11からお盆休み」という方も
多いのではないでしょうか?


都松庵のあんこ菓子は
常温・日持ちが長い商品も多いため、
猛暑続きの夏でも安心してお手土産に使っていただけます


また店頭では「お供え用」として仏事包装を承る機会も増えてきました。
御供ののしも対応していますので、
ギフトでお悩みの際は、ぜひお気軽にご相談ください

夏の手土産に!都松庵の冷たいあんこ菓子

オススメ
夏にぴったりのあんこ菓子。
日持ちがするので手土産に最適です
おひとつから、セットまでご用意しております


寒天ぜんざい                324yen
伏流水仕込みの、寒天でゆるく固めた夏の人気商品。


くちどけ水ようかん      324yen
とろけるような口どけの、夏定番の水羊羹。


南高梅ゼリー            378yen
和歌山県紀州産の梅をまるごと1粒入れた、本格梅ゼリー。

宝箱のような、わくわくするもなか

オススメ
特徴的なフタつき・深めのタルト型最中は、
宝箱のような存在感でお茶時間を華やかにしてくれます。


着想から約1年かかって誕生した
「MIYAKO MONAKA(みやこもなか)」。
ほかにはない形で、季節のフルーツや
お好きなアイスを入れたりと、
アレンジも広がります。


お土産に、おひとつからいかがでしょうか?
MIYAKO MONAKA 378yen
※4個入り箱、6個入り箱もございます。

新発売「水玉もち6個入り」

新商品
多くのお声から生まれた専用箱、
「水玉もち6個入り」が7/21 より登場です


人気の水玉もち待望のギフトセットは、
もちろんお盆のお供え熨斗にも対応可能。


夏のお手土産に、ぜひご利用ください


水玉もち6個入り / 3024yen
※6個セット以外は単品でのご案内となります。
※ 直営店(本店、KYOTO TOWER SANDO店、オンラインストア)での取り扱い

冷やしてもおいしい!京都限定・生あんクッキー

オススメ
都松庵の代表作・AN DE COOKIE。
現在、初夏限定「レモン」も登場しています。
爽やかな酸味とバターの風味が
食欲がなくなる暑い季節にも
つい手が伸びてしまう美味しさです

夏場は冷蔵庫で冷やすのが◎
冷やすことでレモンの爽やかさが
一層引き立ちます。
ミント水や炭酸水などと相性がよく
暑い日にはおすすめです

AN DE COOKIE レモン / 486円(税込)

修学旅行生にも人気の、ひとくちようかん

オススメ
学生さんに人気なのが、ひとくちようかん

セットもコンパクトでかさばらず、
「家の人のお土産に!」と購入されることが多い品です。

セットではなく1本からでもお買い求めいただけますし、
1本200円~300円台とお財布にもやさしいおやつです

手軽に持ち運びできる手のひらサイズ
散策のお供におすすめです


ひとくちようかん 4本セット
まっちゃ・おぐら・こしあん・くり 972円(税込)

人気のあんバター、取り扱いスタート!

オススメ
お待たせいたしました、
人気の「あんバター4個入り」がKYOTO TOWER SANDO店に登場です


今年の発売以来、
人気が右肩上がりでお問い合わせも多かった商品


現代のライフスタイルに合わせた、
1個72gの使い切りできる手のひらサイズが、
アウトドアなどでも使いやすいと好評です
*通常1個で食パン2枚分程度
あんこ好きの方が多めに塗ると
ちょうど1個使い切れる量です。




あんこ屋特製あんバター、ぜひご賞味ください!
※タワー店では4個入りのセット商品のお取り扱いとなります。

昨年即完売の水玉もち販売開始!

限定
季節にぴったりの季節限定商品「水玉もち」がスタート!

あんこの仕込み水から生まれた水のスイーツです
水にこだわるあんこ屋ならではの商品で、
昨年はネットニュースに掲載されたことから
数日で完売となってしまった人気の涼菓


透明感のあるすっきりとした味わいと、
わらび餅やゼリーとはまた違う、
ぷるっとした独特の食感が特徴です

おうちで簡単、MIYAKO MONAKAアレンジ

オススメ
まるで器のような最中皮が特徴の、
人気の「MIYAKO MONAKA(みやこもなか)」。
深さのあるのでさまざまなアレンジでお楽しみいただけます

おすすめは、バニラアイス添え
乳製品と相性の良いあんこは、
バニラアイスを添えることで
より一層美味しくお召し上がりいただけます。


MIYAKO MONAKA/378yen

日持ちも長い、カラフルな詰め合わせ

オススメ
「ひとくちようかん10本セット」は、
選ぶのも楽しい10種のフレーバーのセットです

日持ちはなんと、「製造日から1年」!
コンパクトでスリムなので、お土産にぴったりです。

フレーバーごとの特徴がひと目でわかるカラフルなパッケージ。
眺めているだけでもワクワクする愛らしく印象的なデザインで、
お子さんからご年配の方まで人気の商品です

ホワイトデーに人気!生あんのクッキー

オススメ
この時期、ホワイトデーギフトに悩まれる方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのがAN DE COOKIE(アンデクッキー)
◎おひとつがワンコイン(約500円)で手頃 & 配りやすい
◎きちんと感のあるセットもバリエーションが豊富
と、ホワイトデーシーズンに大人気のお菓子です。

また商品1点につき、
1枚無料でホワイトデー用のギフトカードがご利用いただけます。

カラフルなパッケージにほろほろと優しい味わいのお菓子は、
柔らかい日差しを感じ始める3月にぴったりです
日頃の感謝を込めたギフトとして、ぜひいかがでしょうか?
PAGE TOP