三都茶寮

三都茶寮

B1F
FOOD HALL

「小原春香園」監修。厳選した茶葉のみを使用。いい茶葉でしか感じることのできないお茶本来の味わいを楽しめます。

創業148年の老舗茶屋「小原春香園」監修の甘味処。 気軽に楽しめる店構えでありながら、茶釜で沸かしたお湯を使用し、都度目の前でお茶を立てるこだわり。 観光やショッピングで京都に訪れた方の憩として、最高の間食を提供致します。

業種
甘味
TEL
075-606-5689
営業時間
11:00~23:00
URL
公式HP

三都茶寮のおすすめ グルメ

  • 通常のお抹茶ドリンク(お薄)の約3倍の抹茶を使用し、注文ごとにお客さまの目の前でお茶を立てることで、良い抹茶の特徴である鮮やかな美しいみどり色と心安らぐお茶の香りを楽しんでいただけます。ほのかな甘味と抹茶のコク、旨味を感じることのできるラテを追及しました。

  • 「お濃い 抹茶ラテ」に、エスプーマと白玉をトッピングした新感覚のデザートドリンク。エスプーマとは、特殊な機器できめ細かに仕上げた泡で、軽い口当たりが特徴です。三都茶寮で使用するエスプーマは、お茶の旨味と香り、コクを引き出すための独自配合で仕上げています。お好みの量を「お濃い 抹茶ラテ」に混ぜ合わせてお楽しみください。

  • 京都の庭園をイメージした「庭園 抹茶パフェ」は小豆・米フレーク・栗など7層からできており、上部には苔石をイメージした白玉と京都の山をイメージさせたこだわりのアイスを2つ重ねました。アイスは独自の配合で店内にて製造しており、抹茶・焙じ茶ともに2段階の濃さに仕上げました。濃いお茶の旨味を感じるアイスと白玉、そして7層からなる様々な食感と味のバランスを是非お楽しみください。

  • お茶本来の持つ安らぐ香りと濃厚な味わいを最大限追求するために試行錯誤を重ね出来上がった新感覚のかき氷。しっとりふわふわの食感は、まさにアイスとかき氷のいいとこ取り。くちどけの良さと濃厚な味わいをお楽しみください。

SHOP NEWS

新商品のご案内

限定
三都茶寮より
季節限定、数量限定メニューが登場しました
自家製の本わらびもちを使用したあんわらび
わらび餅以外にも、小豆、白玉、栗、黒豆など色々な味の組み合わせが楽しめます
是非暑い季節に楽しんでいただきたいメニューです


皆様のご来店お待ちしております

新商品紹介

新商品
三都茶寮より
本わらびもちが登場しました


以前よりご要望が多かったのですが、食材の準備や製法が難しく満足のいく商品ができず試行錯誤を貸せ寝ておりましたが
ようやく納得のいく食感、のどごしの本わらびもちが完成いたしました
シンプルに黒蜜きな粉でもよし、自家製の抹茶ソースでもよし、本わらびもちの2種類のおいしさを楽しめます


春のイチゴフェア開催中

限定
いちごと言えばあまおう!
イチゴをふんだんに使ったデザートが期間限定、数量限定で登場しました。
是非一度お召し上がりくださいませ。



PAGE TOP